無資格から資格取得を目指す方法

今こそ介護職

高齢化社会の日本にとって介護職は社会に欠かせない重要な仕事です。今後も高齢者の増加が予想されているため介護業界では多くの担い手を必要としています。無資格でも就業可能で将来性のある介護職にあなたもチャレンジしてみませんか。

働きながら資格を取得するという方法も

働きながら資格を取得するという方法も

働きながらでも資格は取得できる

介護の仕事に就くにあたって資格は必須ではありませんが、資格を持っていた方が何かと有利になります。無資格の場合は働きながら資格を取得することになるため、大変なのではないかと身構えてしまうかもしれません。しかし、シフトを調整したり補助金を支給したりなど、資格取得を推奨し、協力的な職場も多いため、それほど不安に思うことはありません。

資格取得にかかる時間

無資格から資格取得を目指すなら、まずは介護の基礎的な知識や技術を学べる「介護職員初任者研修」を取得しましょう。介護職員初任者研修の取得方法はいくつかありますが、働きながら取得するなら夜間のスクーリングコースを設置しているスクールがおすすめです。
介護職員初任者研修を取得するには130時間にも及ぶカリキュラムを受講しなければなりません。カリキュラムの内訳はスクーリングが89.5時間、自宅学習(レポート学習)が40.5時間です。朝から夕方までの講義を受ける通常のコースなら約1カ月~1カ月半での取得が可能ですが、働きながらでは難しいでしょう。夜間コースなら仕事に与える影響を最小限におさえて資格取得ができます。また、忙しくてなかなか時間が取れない人のために土日が中心のコースを設けているスクールもあります。平日コースに比べると通学日数が少ないため少し時間がかかりますが、3カ月もあれば取得できるので心配することはありません。

働きながら取得するなら「通信講座」がおすすめ

すべての施設で資格の取得サポートを行っているわけではありません。サポートのない施設で働きながら資格取得を目指す場合は、仕事との両立はもっと厳しくなることでしょう。そのため、仕事と資格取得を両立させるために「通信講座」を選ぶ人も少なくありません。ただし、通信講座で学べるのは座学のみで実技講座は通学が必須です。仕事に支障がない土日コースや夜間コースを設置しているスクールを選ぶといいでしょう。

介護業界でキャリアを積み重ねたいなら

介護の仕事は資格が給与に直結するため、ステップアップや給与アップを目指してさらなる資格の取得を目指している人も少なくありません。どのようにステップアップすればいいのかを分かりやすく説明している記事を紹介するので確認してみてください。この記事では資格の種類や概要、難易度、取得にかかる時間などが分かりやすく記載されています。

こちらの記事もおすすめ

働きながら資格を取得するという方法も

無資格でも介護の仕事に就くことはできますが、資格があった方が何かと有利です。働きながらでも資格は取得できます。まずは決められたカリキュラムを受講するだけで取得できる「介護職員初任者研修」の取得を目指しましょう。介護の基礎的な知識や技術が学べます。

この記事の続きを見る